今日のカード
PSYCHO-PASSより、『冷徹な眼差し 槙島』です。
0/0PW1000。
登場時に1コストと1クロックを支払いデッキからレベル2以上をサーチ。
“オカ研会長”朱音と違い直ぐに使うカードをサーチすることは出来ません。
が、現状公開されているカードだけでも、レベル応援、2/1と優秀なキャラはいますし、
3-0で使用してサーチしたカードを出して回復するという動きもできます。
何より、純粋に手札が増えるので何枚かは採用すると思います。
サブになりそうな青の色調整にもなりますし。
PSYCHO-PASSより、『チェ・グソン』です。
1/0助太刀。
《サイコパス》持ちが2枚以上いれば、振り分け可能な+1000*2助太刀になります。
2枚くらいなら《サイコパス》の確保も容易だと思うので、無理なく使えるでしょう。
普通に優秀です。
リトルバスターズ!より、『“踏み出した勇気”鈴』です。
黄色のレベル3。
CIP回復とCXシナジー持ち。対応はショット。
アタック時に自身+3000パンプとダメージがキャンセルした時にショット効果。
盤面を取りつつダメージレースを有利に進めることができます。
ただ、従来の同じ効果持ちと違いCX依存なので単体では機能し辛いです。
対応もショットと終盤では強さを発揮するものの序盤~中盤に掛けてはあまり強くないCXになります。
CIP回復があるので最低限は仕事をしますが、微妙そうな感じがします。
動物で優秀なカードが多々出れば有りですが。
サイコパスは、36種なのに優秀なカードばかりなので購入することにしました。
週末が楽しみです。
終わり。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ヴァイスシュヴァルツ
ジャンル : ゲーム