今日のカード
DC3より、『
“エトの願い”シャルル』です。
1/1のチェンジキャラ。
デメリットを持つことでPW6500となっています。
デメリットはCXフェイズにCXが使用できないもの。
CXが手札になければ問題はありません。
ただ、基本的にレベル1はCXを打つ場面ですので、重いデメリットになります。
チェンジ方法は、アンコールステップに、ハンド1枚。
一応、打てなかったCXを処理することはできます。
が、CXを打ちたいので根本的なデメリットの解決にはなっていません。
チェンジ先は、下記の『
“サンタの初恋”シャルル』です。
2/1PW7500CXシナジーキャラ。
パワーが低く、レベル1のキャラにも余裕で狩られてしまいます。
が、控え室から置かれた時に後列に移動させることが可能。
その場合は、ダイレクトを受け相手に余裕を与えてしまうので、弱い動きですが。
また、CXシナジー持ちなのでチェンジタイミングと噛み合っていません。
ファンデッキ寄りの1枚だと思います。
DC3より、『
“サンタの初恋”シャルル』です。
2/1CXシナジーキャラ。
上記カードのチェンジ先です。
対応CXが置かれた時に、自身が前列にいれば発動。
他のキャラ1枚を+6000パンプ。
相手のレベル3を割るなら、他にも2以上のキャラが欲しい所。
1/1キャラをパンプした場合、PW13000程度なので助太刀圏内。
対応CXにもよりますが。
CXシナジーで、更に他のキャラにも依存することになります。
アドを取ると言う意味では、相手にも依存します。
たらればが多すぎて微妙ですね。
DC3プレイ前ですが、このキャラは怪力キャラなのか?w
他のキャラだから、サポートか。
DC3より、『
聖夜の贈り物』です。
面白い効果を持った2/2イベント。
カウンターアイコン付き。
山札の上から7枚まで見て、名称『シャルル』か《オモチャ》のキャラを2枚までハンドに加える。
残りのカードを控え室に置く。
確認できる枚数が多く、枚数も2枚と純粋にハンドの枚数が増えます。
カウンターとして使用できるので、トップ盛、CXが無くなった場合に役立ちます。
サーチ範囲の関係でファンデッキ用のカードになると思います。
そういえば、レベル3が公開されていないと思いましたら、来週公開されるっぽいです。
終わり。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ヴァイスシュヴァルツ
ジャンル : ゲーム