今日のカード
FTエクストラより、『
“石化眼”エバーグリーン』です。
これまでに無い新しい効果を持ちます。
自身がダイレクトアタックした時に、相手のLv0のキャラを1枚対象に取り次のターンのスタンドを封じる効果。
Lv0帯で三面埋まることは少なく、後攻なら確実に空いているでしょう。
効果でロックしたキャラは一旦後列に置かれることになり、2ターン後にはLv1になっている確率が高く簡単に倒せるでしょう。
全体ソウルパンプ系のCXを使用するようになるLv1帯で一方的にキャラを倒せるのはかなり良いです。
相手キャラを倒す系の効果と相性が良い点も評価できます。
ただ、先行1ターン目や一部移動系には弱いので注意が必要です。
FTエクストラより、『
“闇の文字”フリード』です。
1/0PW5000効果持ち。
2コスト効果で+2000パンプとアンコール封じを持ちます。
効果を使い自身をパンプして倒したキャラのアンコールを封じると単体で完結する能力を持ちます。
ただ、2コストは軽いコストとは言えないため手軽には使えず。
FTのパワーラインではアンコールを封じても3面取れる確率は少なそうです。
黄色が入るデッキにピンで刺さるくらいでしょうか。
FTエクストラより、『
“セイズ魔法【人形憑】”ビックスロー』です。
1つ目の効果は、通常応援。
2つ目の効果は、2コストでデッキからLv0キャラを舞台に置くもの。
エクストラで、優秀なLv0が出たとしてもそちらを4積みするので出番は無さそう。
ガチのデッキで採用されそうなのは、エバーグリーンくらいでしょうか。
終わり。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ヴァイスシュヴァルツ
ジャンル : ゲーム